WORKSHOP REPORTワークショップレポート

WORKSHOP REPORTワークショップレポート

2024-08-11

株式会社ロバート・ラスムセン・アソシエイツは、未来の社会を支える若者の育成を重要視しています。この理念をもとに、8月6日に東北地方の定時制通信制高校に通う高校生向けのワークショップを開催しました。(会場:岩手県立杜陵高等学校)

生徒会リーダーや有志の生徒約60名が参加し、「わたしたちにできること」というテーマのもと、自らの未来とその実現への自分の役割について考える機会を持ちました。

若者たちの未来へのビジョン
今回のワークショップに参加した生徒の半数以上は、学校の先生や友達とのコミュニケーションに何らかの課題を感じています。こうした背景を踏まえ、ワークショップでは「わたしたちにできること」をテーマに掲げ、仲間と描く未来を共有してその実現にチャレンジしていくことの面白さに気づいてもらうことを目的としました。

各グループはレゴ®シリアスプレイメソッド®によって設計されたワークショップに沿って自分たちが思い描く未来を作品として表現し、そのプロセスで多くのメッセージが生まれました。

「たとえ壁にぶつかっても、別の道を見つけて自分のゴールにたどり着ける未来を目指したい」

「技術の進化が、私たちのつながりをさらに強化し、心の悩みや隔たりが少なくなる未来が訪れることを願っています」

「公正な世界を目指すためには、周囲の意見や視線にとらわれず、自分の意見をしっかりと持つことが重要。どんなに多様な人々や考え方があっても、自分の意思を貫ける世界でなければ、環境問題をはじめとする様々な問題を解決することはできない」

「みんなで手を取り合い、明るい未来を目指すことが大切。最後にはみんなでこれまで誰もなしえなかった挑戦を成功させたい」

ワークショップの最後には仲間と思い描いた未来を実現するために「自分にはどんなことができるだろうか?」と各自が考えました。

高度なスキルを持つファシリテータによるサポート
ワークショップの成功には、LSPファシリテータチームの協力が欠かせませんでした。当社の主催するトレーニングの修了認定を受けたファシリテータが各テーブルを担当し、参加者一人ひとりの意見やアイデアを細やかに引き出しました。奈良理香、中野英行、松田こずえ、猿渡英代子、古山慎治、高橋宏輔、坂井奈穂子、小綿元貴という8名のファシリテータが生徒たちをサポートし、リードファシリテータとして当社の取締役である石原正雄が全体の進行を担当しました。

生徒たちの未来を切り拓くために
ワークショップを通じて、参加した高校生たちは自分たちが未来に向けて何ができるのか、どのように行動すべきかを考える貴重な時間を過ごしました。特に、他者とのコミュニケーションが難しいと感じている生徒たちが、チームとして一つの目標に向かって協力し合うことで、自らの力を発揮できるようになることを目指しました。

株式会社ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツは、今後もこのような機会を通じて、若者の未来を支援し、彼らが社会に貢献できる力を育てることに尽力したいと考えます。高度なスキルを持つレゴシリアスプレイ認定ファシリテータチームとの協力により、より広範なワークショップを展開し、未来を担う若者たちの成長をサポートしていきます。

今回のワークショップの詳細については、以下のリンクからご覧いただけます。
https://tor-hs.note.jp/n/ne251a7539033
https://tor-hs.note.jp/n/n0935d471ba02